生後6ヶ月から就学前まで
月曜から土曜まで
(日曜・祝祭日・冬休み・その他行事によって休園)
●平日 :7:30~18:00
延長 :18:00~19:00
●土曜日 :7:30~17:00
延長 :17:00~18:00
知育(頭の良い子)、徳育(心のやさしい子)、体育(体の丈夫な子)のバランスのとれた保育をします。
保育中はもちろんのこと、通・降園途中の万一の事故の場合でも迅速な対応をし、安心して預けることができます。
生き生きと活躍するお母さんの為に、安心して預けられる保育所です。
美容院、病院、接待、急な仕事、どうしてもという時など、お役に立ちまた、お子様も集団生活を学ぶ事ができます
● きらきら保育園の施設内にいる間。
● きらきら保育園の職員の管理下。
例えば…
・近くの公園や園外保育に出かけたとき等。
・家から園の通常の経路の往復中。
園児が急激かつ偶然な外来の事故によってその心身に被った障害。
身体外部から有毒物を偶然かつ一時的に吸収したときに急激に生ずる中毒症状を含みます。
①保険契約者(きらきら保育園)または、被保険者(園児)の故意。
②保険金を受け取るべきもの(保護者)の故意。
③被保険者の自殺行為、闘争行為。
④被保険者の脳疾患、疾病または心神喪失。
⑤放射線照射または、放射能汚染。
⑥他覚症状のないむちうち及び腰痛
事故の日からその日を含めて180日以内の死亡、後遺障害、入院、手術、通院について下表のとおり保険金が支払われます。ただし、通院保険金の支払日数は、1事故について30日が限度となります。
加入区分 | 対象範囲 | 死亡 | 後遺障害 (最高) |
入院 (1日につき) |
通院 (1日につき) |
---|---|---|---|---|---|
A1 | 団体活動中とその往復中 | 2,000万円 | 3,000万円 | 4,000円 | 1,500円 |
¥11,000
0才~6才 | ¥31,960~ |
兄弟割引(上のお子様の保育料金が50%OFF)1円単位は切捨
¥2,500/月(保険料含む)
¥1,100/月(1才~)
¥300/回 (1才位~)
卵除去食あり(アレルギーの強い子は注文NGとなります。)
通常延長
平 日 18:01~19:00まで
土曜日 17:01~18:00まで
11円/分 |
時間外延長
平 日 19:01~
土曜日 18:01~
22円/分 |
一時預かり前に保険手続きが必要です。 保険料として1,000円
お支払いはWAONでの決済となります。
660円/時間~ |
一時受け入れ可能時間 8:00~17:00
※土曜日は予約制の為、預かりはありません。(原則)
おやつ代(1回) | ¥150 0才・アレルギーの方は持参 |
一時英語(1回) | ¥600 1才~ |
一時リトミック(1回) | ¥600 1才~ |
一時空手(1回) | ¥300 4才クラス~ |
一時水遊び(1回) | ¥100 2才~ |
220円/時間 | 学童利用時間 8:00~17:00 |
11円/分 | 通常延長 平日7:30~7:59まで 17:01~19:00 土曜日17:01~18:00まで |
22円/分 | 時間外延長 平 日 19:01~ 土曜日 18:01~ |
総合の受付になりますので、どの園の問い合わせかが分かる様にお知らせください。
「きらきら保育園の問い合わせです」
「きらきら保育園の見学希望です。」など
【総合お問い合せ窓口】
〒700-0953 岡山県岡山市南区西市443-9
TEL : 086-230-7501
(※繋がらない場合は下記きらきら保育園にお掛け直しください。)
きらきら保育園
岡山県岡山市北区田中146-105
電話 : 086-246-2777